戻り相場・・・
なんでしょうかね?それとも新しい上昇相場に移行したんでしょうかね?
バーナンキが経済に対しての警戒感を思いっきり出してきたので、かえって
NYには安心感が漂うんでしょうかね?
今日は月末で高く引けました。NYの日経もこれで25日線にタッチです。今夜の
NYがどうなるかで日経もお付き合いするんでしょうね。
野村MSは大幅高・・・まぁまぁですね。IPOのヒーローになってほしいもんです。
別に馬鹿高でもないし・・・IPOも最初が馬鹿高すぎますよね。VCや証券会社や
企業経営者ばかり向いてもらってもな~
現物は相変わらず野村MSとドコモです。ドコモがな~とっとと18万円台を固めて
くれよな~
信用は・・・みずほ、三菱重工、ドコモ・・・あまりパッとしませんね。先物ミニは8枚
買って20万円程の含みです。先物ラージは1枚でもドキドキですが、ミニはちょこ
ちょこ買い増しするためか恐怖感があまり無くてよいですね。癖になりそう。
まぁ短期口座はこんなもんですが・・・メイン口座は馬鹿の一つ覚えでドコモと
野村MSですね。来年の春までアホルド予定。次の押し目でなんか面白い銘柄を
あと2つくらい探したいですね。
まぁ能書きより実績なもんで、問題は信用と先物をどこで利食か?なんですが、
75日線あたりまでいかんかな~なんとなくここで下げると・・・当たり前すぎて
面白くない。
かと言って次の変化日12月10日までも上げるんかいな?戻り週足はまだ1週間
だけですので、このあたりまで戻ってもおかしくはないんですけどね。
それとも週刊文春が言っていたXデーの12月5日なんでしょうかね?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて昨日私は、日本について悲観的なことを書きました。しかし勘違いしないで
ください・・・日本だけじゃなくて世界全部ですから(おいおい暗いぞ、ケタ~メリマンが
書いているので仕方無いですね)
まぁイチカイニヤリさんを読んでも・・・BRICSバブルが終わる時・・・BRICS諸国は
大打撃を受けるかな?みたいな事を書いてますね。この感覚は良いですね。
なんでも良いときがあれば悪いときがあるでしょう。
デント氏も2010年以降の米国には悲観的だし、メリマンも2010年以降は
株式投資はやめて仕事をして貯蓄に励む時期としてますね。再び株式投資を
はじめる時期は・・・202●年以降だったかな~
まぁそれが大人の考え方なんでしょうね。そして何度も繰り返されてきた歴史と
いうことなんでしょうね。「こうあるべきだ~」と言う善悪論は聞き飽きましたね。
そんな事は誰でもわかっている。大人はわざわざ言わないですね。自分の生きて
いる時代だけは常に右肩上がりで・・・それはわがままですね。ねぇ団塊のお父さん!
メリマンによると現在は数千年のうち僅か5回しか起きない天王星/海王星の
ミューチャルレセップションの時期らしいです。ちょっと書くと・・・
「これは生きていく上で、危険かつエキサイティングな時代である。また愛とロマンス
、芸術、美に関してもエキサイティングな時期である。しかし同時に混乱と愚行の
時期でもある。特に世界のリーダー達は常に戦争を選び、大衆は誤った理由で
誤った相手との愛を選んでいるようだ。この混乱は一般大衆を悲しませている。
それは現状から離脱する恐怖を意味するが、うまく行っていない。また何か良い事
が実現するとの希望も同様の状態である。しかし最終的に我々はより豊かで、
より寛容な世界に目覚める・・・・・」
「この時期の意義を認識していないとすれば恥である。またこの絶頂期に失態を
演じるのも恥じである・・・・我々は最良の時代と最悪の時代に生きている・・・」
不詳ケタがこれを読んで・・・「何か素晴らしい時代が来るような感じだけど、その
前に現実は馬鹿馬鹿しいことばかり・・・かと言って現状を変革するのは怖い・・・」
そんなニュアンスを感じますね。住宅ローンに縛られて過労死しそうなサラリーマン
みたいな感じでしょうか?(全然違う?)
不詳ケタも反省しています。今の時代・・・●●が悪い、●●が駄目だ・・・と嘆いて
生きるよりも、どうせドドドーンと悪くなるさ~それが歴史のサイクルよ~と悟って
ケロケロっと生きた方が良いんでしょうかね?最良の時代・・・まぁ確かになんだ
かんだ言っても今の時代ほど大衆が豊かになり色々な情報を手に入れることが
できる時代は無かったでしょうね。
それでは皆様また来週・・・今日のNYよ頼むで~
| 固定リンク
「日々の成績」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2009.01.04)
- あけましておめでとう・・・(2009.01.01)
- 2008年・・・・(2008.12.31)
- トヨタショック・・・(2008.12.29)
コメント
いまだに大暴落が来ると信じてる私は馬鹿なんでしょうか?。
NYダウは、11500ポイントまで下がる。
NASDAQは、2200ポイントまで下がる。
日経平均は12000~12500円まで下がる。
上海と香港も同じくらいの比率か、それ以上に下がる。
と、信じて待っている私は殉教者になっちゃうんでしょうか?!。
ところでケタさんはいつの間に買教徒に改宗されたんですか?(笑)。
投稿: ラージャ | 2007年12月 1日 (土) 02時48分