タイのクーデタですか
相場が上げたい時はあっさり無視したでしょうね。ちょうどナイスなタイミング
ですね。
「お墓参りは行ってきました?」
「行ってきました。おまえは短期は下手だから売りは先物ミニだけにしとけと
声が聞こえました」
「また、売るんですか?」
「まぁそこまでガツガツしてもね~下げる時はタラタラ行って、ドッスーンと下げ
ますから、携帯トレーダーには厳しいですね。それに個別の住友金属鉱山とか
三菱商事とか先行して下げていた銘柄は、下げ余地がもう少ないでしょう。
しかし今日の午後は少しはリバンドあるかと思ったら、弱いですね」
「じゃあ、買いですか?」
「15100円~15300円まで下落したら買いです。そこまで来なければ買わない
です。あとは値嵩ハイテク主導で下げていくんじゃないですか?なぜか戻りが
あれば先物ミニを売りますね。15800円以上です。その間はただ見るだけ
ですね。幸運グッズを買って来ないといけないですね。たぶんどっすん、どっすん
で割と早く買い場が来ると思うけどな~月末くらいが安全かな?」
「新興はどうするんです」
「例の方の言う、新興ホルダーがひぇ~と言うイベントがあれば買いです。無ければ
買えない。高値掴みの売りが待ち構えてますからね~Vテク・・・ああああ、バカ。
個人投資家は新興株に対する考えを改めるべきですね」
「そうは言っても、ケタさんもすぐに新興に走るでしょう」
「なんと言ってもリバンドの王様・・・まだバブルの残渣が私も頭に残ってますね。
でも今日でさっぱり無くなりました。第三軍は壊滅状態ですね。最後のドカ下げ&
インチキ上げが来ないかな~ですね」
「未来かたるさんは新興&個人が盛り上がらずして、日本株は盛り上がらないと
言ってますが」
「全然関係無いと思いますよ。外資のえぐさを何度も味わってるはずなのにな~
シビアさが足りないですね。むしろ若い方の方がクールで客観的に相場を見てる
方が多いかもしれないですね。外資はあくまで優良主力&優良中堅株ですよ。
邪魔な個人が終わった新興株に留まるのを歓迎しているかもしれないですよ。
これからの新興株は高い参入障壁やバリバリの迫力が要求されるでしょうね」
「しかし日本は景気回復してると言うのに・・・」
「景気が良いのは一部だけですよ。私は地方に住んでいるので良くわかります。
東京、東海地区・・・・・ようするに金融業と世界的製造業が集結している地区
だけですよ。そして酷いことに今の日本は国内にアジアを作ろうとしてますね。
低賃金労働者を。実際小売や外食はフリータがいないと経営が成り立たない
ですもんね。華やかなIT産業も末端のIT技術者の労働環境は悲惨ですよ。
じゃ大企業の正社員は?と言うと、成果主義&長時間労働でこれもまたどうなん
でしょうね?残業代無くさないで~ですね。安部総理は「美しい国」と言って
ますが、中身の無い空虚な言葉ですね。今後どうなるか?メリマンの言う
カーディナルクライマックスについて何か思いついたら書いてみましょう・・・」
| 固定リンク
「日々の成績」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2009.01.04)
- あけましておめでとう・・・(2009.01.01)
- 2008年・・・・(2008.12.31)
- トヨタショック・・・(2008.12.29)
コメント